6月16日(日)シンフォニーで東京湾ランチクルーズ 再掲 ★スライドショーです。全8枚
ゾーンプレート使用 前日の雨が嘘のような好天。風も心地よくとても良いクルーズになりました。これで海が青かったらなぁ。(沖縄みたいには行きませんね)
6月16日(日)シンフォニーで東京湾ランチクルーズ 再掲 ★スライドショーです。全8枚
ゾーンプレート使用 前日の雨が嘘のような好天。風も心地よくとても良いクルーズになりました。これで海が青かったらなぁ。(沖縄みたいには行きませんね)
PPAS展 「ピンホール写真芸術学会会員展」 東京Roonee247
は無事5月19日に終了しました。予想外にたくさんのご来場をいただき
ありがとうございました。6日間の短い会期でしたが、私の小作品1点が
売れました。また写真集も6冊売れました。ありがとうございました。
ピンホール写真 「元は水田だった」
手前に写っているT字型のパイプは、稲穂から雀を追う爆音機(というらしい)です。ここは4年前の同時期には、田植え後の水が空を映しとても綺麗な風景を作っていました。写真集にも載せました。でもこちらでももう作れる人が居なくなったようです。荒れてしまいました。(写真はクリックすると拡大します)
当時の写真はこちらに
http://www.toshi-photo.com/Dp_Select/Dp_pages/Dph_Best32.html
http://www.toshi-photo.com/DigitalPinhole/Dph13_Pages/PinImpres2_158.htm
当時と変わらないは近くの茂みから、雉の鳴き声が聞こえたこと。姿を見ることはできませんでしたが、今年も雄が複数いるようでした。
ピンホール写真「筍の成長」
5月5日 船橋市高根町付近
この時期の筍はとても強さを感じます。