コンテンツへスキップ

ピンホール写真やゾーンプレート写真とエッセイなど

林敏弘のピンホール写真ブログ

  • 最新の投稿
  • ピンホール写真
  • ゾーンプレート写真
  • 動画(2020年〜)
  • エッセイ
  • イベント
  • 親サイト「林敏弘のピンホールフォトギャラリー」へ

カテゴリー: ピンホール写真(2022年)

「ゆるぎ地蔵(船橋市飯山満)」

2022年5月3日2022年7月10日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ゾーンプレート写真, ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)
2022-04-19

ゾーンプレート写真「ゆるぎ地蔵」船橋市飯山満 木喰上人 観信の作と伝えられています。こちらの説明をご参考にhttps://genki365.net/gnkf03/mypage/mypage_sheet.php?id=60180

「ムスカリの花」

2022年5月3日2022年7月10日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ゾーンプレート写真, ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)
2022-04-10

昨年いただいたムスカリの球根。今年も花を咲かせました。プランターですが37本くらい。アップにするとなかなか印象的な花です。ゾーンプレート写真。

ゾーンプレート写真「桜咲く広場で」

2022年5月3日2022年7月10日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ゾーンプレート写真, ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)
2022-04-06

(ゾーンプレート)「桜咲く広場で」船橋市運動公園子供たちにとっても春の貴重な時間に

ゾーンプレート写真「春の陽も傾いて」

2022年5月3日2022年7月10日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ゾーンプレート写真, ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)

「春の陽も傾いて」 久しぶりで夕方まで晴れました。後ろは陽光桜、菜の花の香りが強く漂います。木立ではウグイスが盛んに鳴いてくれています。船橋市金杉 2022-04-06 (ゾーンプレート使用)

ピンホール写真「長津川親水公園の桜」

2022年5月3日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)

ピンホール写真「長津川親水公園の桜」今年も桜がほぼ満開に。近くの保育園児たちがお散歩に来ています。船橋市長津川親水公園 3月28日

ピンホール写真「係留」

2022年5月3日2022年5月3日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)
2022-03-24 Moored ship

船橋港にて。内航船が係留されています。海がきれいです。久しぶりに来ましたが、釣りの人は誰もいませんでした。釣り禁止が徹底されたのかも。

ピンホール写真「白木蓮と電車」

2022年3月30日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)

朝のウォーキング時、踏切が鳴って京成電車の通過を待ちました。傍らにはもう盛りを過ぎた白木蓮が。朝の光は素敵です。2022/03/24 船橋市京成電鉄 海神駅近く

3月の高根公団駅写真張替え

2022年3月30日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)

3月の高根公団駅写真張替え今月はカラーとモノクロームの2枚のピンホール写真を展示しました。新京成の高根公団駅改札内です。撮影場所は椿が自宅で、モノクロームの「木かげ・こもれ陽」は船橋市の行田公園内です。

2022年3月19日 

ピンホール写真「椿咲く」

2022年3月18日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)
撮影 2015-03-21

ピンホール写真「青空と菜の花」

2022年3月16日2022年3月18日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真(2022年)

撮影は2014年4月  船橋市夏見付近

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | Theme: Karuna by Automattic.