大樹の股の小さな祠 2023年2月23日2023年2月23日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真{2023年) この祠はたぶん、明治初期にはあったのではないか。周りに石が並んでいる。この大樹は以前は高く、鬱蒼と茂っていたが、周りに民家がたくさん建ってきて、落ち葉や日照だろう、数年前に大きく切られた。完全に伐採されずに良かった。今はまた枝や葉を茂らせている。
高根公団駅内の写真張替え 2023年1月31日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真{2023年) 仲間と毎月第3土曜日に、新京成の高根公団駅改札内の壁に展示している写真を入れ替えている。今月は私はピンホール写真を3点展示した。リーダーの都合で今月は第4土曜日に実施。この後は有志で近くのサイゼリヤへ。
新春のビル街 2023年1月13日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真{2023年) 1月5日、仕事初めの都心ビル街。新春の透明な光がまぶしい。ピンホール写真
日本橋七福神巡りより(2) 2023年1月12日2023年1月13日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真{2023年) ピンホール写真(デジタル) 小網神社⇒茶の木神社⇒水天宮(宝生弁財天)⇒松島神社⇒末廣神社⇒笠間稲荷神社⇒椙森神社 の順にまわる。2023-01-05
日本橋七福神巡りより(宝生弁財天) 2023年1月12日 投稿者: toshiphoto、カテゴリー: ピンホール写真, ピンホール写真{2023年) 水天宮内の宝生弁財天 日本橋七福神より ピンホール写真 2023年1月5日